電力は、無くてもいい
Facebookにて、友人がリンクをシェアしてくれていた「原発について」です。
ぜひ読んでください。
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html#page13
職場で原発について話していたら
原発が無いほうがいいって言うけど、無いと電力が維持できないんだよ、という意見に
電気が無いのは、困るからやっぱりしょうがないのかなと思ってしまった。
これを読むと絶対にしょうがないなんて思えない。
昼休みに東京へ1箱送ることができました。
通常よりは、時間がかかるかもしれないと説明がありました。
明日は、末娘ちゃんの弁当日デス。
月1でも、やだな~ってついつい思ちゃうけど
弁当を作れることに感謝しないといけませんね。
ぜひ読んでください。
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html#page13
職場で原発について話していたら
原発が無いほうがいいって言うけど、無いと電力が維持できないんだよ、という意見に
電気が無いのは、困るからやっぱりしょうがないのかなと思ってしまった。
これを読むと絶対にしょうがないなんて思えない。
昼休みに東京へ1箱送ることができました。
通常よりは、時間がかかるかもしれないと説明がありました。
明日は、末娘ちゃんの弁当日デス。
月1でも、やだな~ってついつい思ちゃうけど
弁当を作れることに感謝しないといけませんね。
2011年03月16日 00:11
この記事へのコメント
友達に荷物送ることが出来て良かったねー。「原発について」読ませてもらいました。とーっても考えさせられる難しい問題だよね。これを読むと例えが悪いかもしれないけど石原都知事の問題発言「日本人は我欲、物欲、金銭欲」に当てはまっちゃうのかな~と思ってしまいました。何不自由なく日常を送れる事に感謝して今日も一日頑張ろうね!
Posted by 仲松商事 at 2011年03月16日 08:15
仲松商事さん、こんばんは。
今日も一日頑張ったね!
正直言って、今まで、原子力発電所について考えてみたことがなかっただけにとても驚いたよ。
いろんな事を考えさせる機会を神さまが与えたしまったのかなと思います。
今日も一日頑張ったね!
正直言って、今まで、原子力発電所について考えてみたことがなかっただけにとても驚いたよ。
いろんな事を考えさせる機会を神さまが与えたしまったのかなと思います。
Posted by まなび at 2011年03月16日 22:39